
こんにちは!株式会社conexioインターンのれんです。
今回は10月1日にリリースした、コミュニティスペース空HPについて
同じインターン生のまきちゃんにインタビューをしてきました!
対話形式で進めるので普段のインターン生の雰囲気も伝われば嬉しいです!
それでは、どうぞ!
れん「今日は時間とってくれてありがとう!」
まき「いえいえ!」
れん「さっそくだけど、空のLPをなんで作ったの?」
まき「一番大きな理由は学生の会員登録を増やしたいからです!
空では今、登録者2000人、インターン生200人を目指しています。
そのために空のHPは必須だと感じたからです!」
れん「そっか〜、HP作りで特に大変だった事とかは?」
まき「特に大変だったことは人生初が2つもあった事ですね。
1つ目は人生初の責任者というポジション。
今まで責任者はグループワークの班長くらいでした。
2つ目は人生初のWeb制作。
進め方も何がわからないのかもわかりませんでした!
この二つの人生初でもうパニックでしたw」
れん「そんな大変な作業の中、制作の時に工夫した事ってなんかある?」
まき「上長への確認は徹底してました!あとは報連相も!
でも一番はサイトに来てくれたユーザーとの距離感だと思います!」
れん「距離感ってどんなとこを工夫したの?」
まき「ユーザーには管理者と利用者の関係ではなく同じ空間を作る「仲間」という意識を 持ってもらいたいです。なのでHPのテキストでも利用者じゃなくて
空メンバーという記載など距離感を大事に制作しました。」
れん「なるほど!完成した時の達成感はすごかったんじゃない?」
まき「う〜ん、というより寂しかったです。
みんなで頑張ってたパンパンのスケジュールから
真っ白になったスケジュールをみて」
れん「めっちゃ頑張ってたもんなぁ」
まき「もうやりたくはないですけどね」
れん「…………」
れん「では、最後に今からHPを訪れてくれる人にメッセージをお願いします!」
まき『はい、HPのどこに一番ワクワクを感じたか空に来て教えてください!
皆さんの参加をお待ちしています!」
ありがとうございました!
ぜひ、インターン生の作ったHPを訪れてみてください!
そしてあなたも空メンバーとして一緒に素敵な空間を作ってみませんか?
空HP_URL https://conexiosora.wixsite.com/himeji