飲食店 R店様 - conexio公式HP
HOMEケーススタディ飲食店 R店様
2021.12.11
事例: 飲食店 R店様 様

WEB活用は必要だと思っていたが、なかなか取り組めていなかった

「今後の集客を考える上で、WEB活用は必須」と分かってはいたものの、日々の業務の中で、なかなか取り組む時間をとれていなかった、飲食店R様。

そこで、弊社から「集客」「リピーター獲得」の数値アップを図るために、下記サービスのご提案を致しました。

  1. GMB(グーグルマイビジネス)の運用代行
    ・月4回の情報投稿
  2. 公式LINEの運用代行
    ・月2回のメッセージ作成&配信
    ・反応の良いメッセージの分析&改善投稿
  3. 掲載しているグルメ媒体と、webサイトのアクセス解析
    ・季節ごとに掲載情報を変更
    ・媒体内で使い切れていないオプション機能の活用
    ・Google Analytics(分析ツール)を用いたwebサイト解析
グーグルマイビジネス(引用:https://www.google.com/intl/ja_jp/business/)

余ったお弁当が、わずか5分で完売

R店様では、テイクアウト注文も行っています。しかし、時に誤って注文を余分に受けてしまい、テイクアウト用のお弁当が余ることがあったそう。

そこで、公式LINEにて、このお弁当を半額で販売したところ、わずか5分で完売。

また、緊急事態宣言前に、公式LINEにて「明日から休業します。今夜は酒類をすべて200円にします」というメッセージを配信したところ、配信からわずか数時間で、こちらも満席。

日々のLINE投稿を行っていたからこそ、顧客との関係ができ、オフラインに加えてオンラインからのアプローチも効果を発揮した事例です。

WEBサイトからの流入数が5倍に。

新型コロナウイルスの影響で、テイクアウトに力を入れていたR店様。
その効果を最大化するため、webサイトの改修を行いました。

具体的には、テイクアウトページをユーザーから見られやすい場所に配置変更。

この変更で、変更前に比べ、テイクアウトページに約5倍のユーザーが訪れるようになりました。

BACK